トッポジョージの日常

トッポジョージMCは、横須賀三崎街道(26号線)沿いにある、ハーレーカスタムショップです。オートバイのことはもちろん、その他日々の印象的な出来事をお伝えできたらと思います。(店舗所在地:神奈川県横須賀市武1-28-16 電話:046-854-4624 メール:toppogeorge.choppers[半角@]gmail.com)

2017年05月


s-unnamed (73)

ダイエースプレー☆

24本大人買い!

これ知ってます?

覚えてます??

10代の頃の愛用スプレーです。

これでヘルメットの様な最強のリーゼントが出来ます(笑い)

本商品名エレーヌヘアースプレーって言うんですね。

ずっとダイエースプレーが本当の名前だと思ってました。

最近のヘアースプレーの非力差に少々不満がありダイエースプレー思い出して

探してみました。

これでトップ固めて。

s-unnamed (75)

サイドはLAYRIT!

ココナッツの香りがGOOD!!

実際はもう1つグリースは使い分けていますが。。

最近懐かしアイテムマイブームです(笑い)

まぁ24本もいらなのですがこれしか売って無くて。。

雨にも風にも負けません。

ダイエースプレー!

最強です★

本題に参ります。。

s-001

業者様からのお仕事!

ケースピニオンシャフトレースのラッピングです。

今回は+-0.02mmの楕円!

最少1サイズUPのB/Gで修正取れました★

真円出すのは当然ですが最少値で加工するのも頑張り所!

狭い所のみを集中的に整えて真円にもって行きます。

ホーニングもそうですが自動機では全体的に広げてしまい

削りしろ多くなってしまします。

この辺は無限大に微調整出来るアナログな手作業に軍配上がりますな!

ラッパーにコンパウンド付けてグルグル回して整えて行きます。

ホーニングが石ならラッピングは砂!

砂利かな?

トッポジョージ何気にこの作業好きです。

s-s-008

砂で仕上げる部品第2弾!

コンロッドのビッグエンドです。

原理的にはケースの加工と同じなんですがこの作業はどうにも好きに

なれませんでした(涙)

ロッドを手で持ちコンパウンド(砂)塗って旋盤でって所が微調整しずらくて。

ラッパーは完全間隔で調整して加工しますので口では上手く説明出来ませんが

大体こんな時はこの位にテンション掛けてみたいな定義は自分の中にあります。

ですが旋盤の場合だとそれがやりずらくて。。

s-059

なんでこの機械導入した訳です★

こちらは石&オイルなので自由自在!

最高です。

s-016

今回はEVO E/Gなので右側フライホイール入れて最終チェック★
(シャフト一体の為)

s-002

んで追加のお仕事!

ブリーザーギヤホールも掘ります。

s-003

専用治具使って。

s-004

ここは止まり穴みたいな構造でしかも切り抜きの窓もありますのでホーニングしずらいです。

リーマーのみで仕上げます。

如何に切子を排出させるかが肝です。

s-012

ブリーザーホールはリーマー後内面磨きます。

内面綺麗にするのは滑り性高上狙いです。

んで最近このピニオンシャフトのレースの肌も少し考えます。

マニュアルではベルベッド状に仕上げるとなっています。

ベルベット?

あんまり言葉の意味分りませんが滑らかな半ツヤな感じかな??

まぁ薄く傷をつけて油溜まりをって事でしょう!

ここはコロB/Gなんでクリスハッチまでの深い傷だとB/G痛みそうなので

ベルベッドで滑らかな感じにって事か?

メタルベアリングなら当然油溜まりは必要でしょうがコロの場合は。。

それより磨いて抵抗無くして滑らせた方が耐久も上がるのではとか。。。

油は絶対かかるし。。。。

でもやっぱりツルツルだと油切れ過ぎて駄目なんかなとか??

何か考えなくても良い様な事気になります。

仲間のメカの人達に話してみましたがハーレーはやはりみんなベルベット(笑い)でしたね。

まぁトッポジョージもそうだけど。。

んじゃあ色んな車種やってるボーリング屋さんに意見聞いてみた所アリっちゃアリだねって!

4輪の世界ではB/G部分ピカピカに磨く人もいるそうです。

チューニングの絡みもあるとは思いますが。。

この辺はどっちを取るかって感じで永遠のテーマになりそうですね。

すみません。

また暴走しました(汗)

トッポジョージMCでは一般のお客様からの修理だけでは無く業者様からの

部品単体での加工もお受け出来ますのでお困りの際は是非ご相談下さい。

基本は依頼された事だけやりますがお預かりした部品で同時にやった方が

良さそうな不具合部分気付いた事ありましたらお話しさせて貰います。

トッポジョージも過去にそれをやらないが上にやり直しをした苦い思い出もあります(涙)

そうなって欲しくないな~的な感じで捉えて頂ければ幸です。

まぁそれが経験値になっているのですがね。。

業者様はご自身で出来る事も沢山あると思います。

ここは出来るからいいよとかエンドユーザー様との予算の都合も

当然有るでしょうから必要ない時は言って下さい。

s-unnamed (74)

ではではお仕事お待ちしております☆

最近この手(内燃機加工)の作業をトッポジョージがより集中的に出来る環境作り!

企み中です!

今は内緒ですがね。

功ご期待で~す★





s-273

最近BLUE HEARTSのCD最近かいました!

ガキの頃ロックンロールにハマる前は結構この手のロック聞いてました。

初めて買ったCDもブルーハーツのTRAIN TRAINでした。

その頃ハイスクール落書きってドラマの主題歌になりましたね。

斉藤由紀が先生で的場浩二が生徒で。。

何かカッコ良くて不良に憧れました。

まだトッポジョージが小学生でしたよ(笑い)

イカ天も夜更かししてみてたな~

んで中学位からロックンロールにどっぷりで。。

ブルーハーツ凄く良いです☆

本題行きます!

ショベルのロッカーアームの模様!

s-unnamed (70)
 
ブッシュ打ち替え後仕上げたショベルのロッカーアーム!

ラインも出てクリアランスも確保出来ましたがちと問題が。。

ホーニング目の間に黒い粒粒が(汗)

ボアゲージでは拾えない位の穴ですがピックツール等では確実に引っかかります。

初めは長い事使っているリーマーなので痛んで切れなくなったのかと無駄にもう一本調達!
(このスパイラルリーマー研げる所見つらなくて。。)

新品リーマーで試した物の変らず(汗)

完全に材料換えられて問題があると思います。

メーカーに事例(写真等)も送りましたが返事はまだです。

良くなればまた使えるのですが。。

s-P_20170423_132000

ロッカーアームは左右2個の軸受ブッシュでシャフトの上に乗っています。

なんでこんな専用リーマーで一気に2個を同時にリーミングします。

s-173

こんな感じで。

リーマーかけた時点で新品シャフトの場合だと大体0~0・01㎜以内で掘れます☆

s-unnamed (69)

いつもリーマー加工して測定後ホーニングする前にシャフトをこのように入れて確認。

これで0.01㎜以内でラインが出ているのが分ります。

s-s-050

ロッカーアームのリーミングはこの様な貫通穴のブッシュのリーミングと違い先程の

専用リーマーで2個同時に掘りま。

先に掘った穴がガイドに奥の穴を掘る感じ!

なので切子が排出できずに薄く傷が付きます。

s-184

こんな感じで!

クロスハッチどうの抜きにホーニング仕上げは絶対です。

薄ーい線傷なのでホーニングで綺麗に仕上げらえます。

専用リーマ使わずトンボ(ひっくり返して)リーミングすればもっと綺麗に切れますが

ラインはやはり少しずれてシャフトを入れるためにはオーバークリアランスになって

駄目です。

やった事あります(笑い)

ぶっちゃけ良く出来た工具です★

unnamed (67)

良い部品無いので作ります。。

材料は普段他のブッシュで使ってるリン青銅★

この材料最高です。

またまた気になる事あり博士?!クラスの材料の専門家に質問しました。

やっぱりこの無垢の材料が良いみたい。。

s-unnamed (64)

s-unnamed (65)

内外径指定の寸法に削って。

s-unnamed (68)

オイルライン作って。。

s-unnamed (66)

完成で~す☆

トントントンと出来ている様に見えますが急い作っても一個作るのに最低30分はかかります。

一機分8個使います。

作り終わると嫌になります(マジ)

s-s-106

んで圧入してリーミングです。

驚いたのが市販の物よりリーマーの手応え全然違い掘るのマジ大変です。

ですが加工しずらいって事はその分強度のある材料だと思って良いと思います。

今回、数台分一加工して材料の悪さに気付きやり直しを決めた時は

ため息が出ましたが逆に材料吟味して部品作れば耐久性が上がると

思うとなんかテンション上がって来ましたよ~。

s-171

やり直したブッシュの山(汗)

今回は急ぎの3SETは作りました。

別のメーカーで良い部品が無ければ次回は良い旋盤屋さんに作って貰いましょう!

ぶっちゃけNC機でやる仕事だと思います。

んでんでお次はカバーの面研!

s-187

クロームカバー!

おもっきりG/K面までメッキ乗っててしかもバキバイに割れて剥がれて(汗)

定番の上でスリスリしてメッキ剥いで研磨しました~

何かこんなんばっかりで一々時間掛かりますが。。

面出れば気持ち良いっす☆

そう言う事にしときます(笑い)

クロームの魔の手はまだまだ続きます(汗)

s-unnamed (71)

ロッカーシャフトの穴にもメッキがたっぷり(涙)

ホーニングしました~

ロッカーのクリアランス抑えるとこのカバーの穴もアームの動きにかなり

影響与えます。

間隔で加工するとやりすぎますので測定は絶対です~

因みにココのクリアランスも油圧に絡んできますよ!

s-193

こんな感じでシャフト単体でガタなく入る様にね★

最終的にアーム本組してこれまた動き スラスト等再チェックして。

s-s-053

後ココの確認して終了!

んでんでコレ届きました↓

s-056

アメリカで見つけたパン純正ロッカーの山!

何か完全ロッカーアーム屋さんみたいですが。。

こちらもガンガン仕上げて行きますぜ★

では!

ブログ更新する暇がなく事前告知も他の人のFBにお任せでしたが

一昨日15日焚火ナイトやりました~

s-022

一瞬小雨振りましたが参加してくれた方々有難う御座います。

先ずは続ける事に意義がある感じで継続して行きます。

s-017

今日は定休日ですが午前中は初期慣らし中のショベル慣らして。。

今からブログ書き貯めします(笑い)

お伝えしたい事は沢山ありますが中々時間無くてすみません。。

ではでは徐々にUPして行きます。

s-030

燃え尽きる瞬間★

素敵でした~

来月も15日にやりますので是非!

↑このページのトップヘ