トッポジョージの日常

トッポジョージMCは、横須賀三崎街道(26号線)沿いにある、ハーレーカスタムショップです。オートバイのことはもちろん、その他日々の印象的な出来事をお伝えできたらと思います。(店舗所在地:神奈川県横須賀市武1-28-16 電話:046-854-4624 メール:toppogeorge.choppers[半角@]gmail.com)

2015年11月


s-s-025
 
夏前に納車しましたS/Hチョッパー!
慣らし運転終了しましてオイル交換&点検で預かりました。

E/Gも大分慣れてきたらしく今回燃調を少し薄めました。
組み立てのE/Gは1つ1つの動きが本当硬いんっすよ!
その硬を取る(1枚接ぐ)のが慣らし運転なんですね。

動きが硬いってって事は力を使う!

力を使うって事は燃料が必要!!

なんで柔らかくなったE/Gは燃料も今まで程必要としないんで薄めて行くって事ですね。
結果燃比も上がりますよ。

クリアランスを緩めに取ったり初期なじみしやすい材質等使えば慣らしももっと楽に
終わりますが緩い分短命になりがちです。

ルーズフィットなんて言われてますね。


まあちょっと気を使う慣らし運転を経験するってのもこの手の楽しみの1つかな??
追加ブレーキ クラッチ等も当りが出ましたので調整しました。

コレも同様一皮剥けたって事で!

s-002

3台並ぶとカッコいいですね。

テキサスから来た真ん中のナイスガイ!

FOR SALEですぜ!

んで端の1番長いやつ!!

ちょっぴり作業的に悩みましたがコレも無事解決しました。

その模様はまた次回!

CHOPPER★

イカシてんな~!





 

ブログ!

ちょっと今マイブームなんで今日も更新します。

きっと作業煮詰まって来たらまた放置されると思いますが。

すみません。。

単純な性格で。。。 

って訳で前回引き上げてきた車輛2台とも輸入新規なんで新規登録の前の
事前審査って奴をしないといけません。

まあこれは車体本検査の前に書類の審査とE/G等のデーターの提出 です。

s-015b5332-3508-4158-8d87-093b2e3452f9

 書類だけの審査なんでTOPPERで行って来ました。

s-38b9c7d4-aadf-4ada-b196-40a0f5f35fb3
 
高速にて片道約50km位の道のりです。

行きは様子見がてら45mi~50mi位の巡航!
帰りは真っ暗になり早く帰りたかったので
50mi~60mi位の巡航!!

帰りの走り方(開けて上げた方)が走りは調子良かったですね。

ちなみに燃費は18km位。

まずまずです。

もちろん2台共審査終了。

来週には本検査(新規登録)行けるんじゃないでしょうか!

a26d5abc-e365-4e84-a331-805b23889422


181380bc-b4e4-4411-a2ed-ba3b589937f6

んで帰りに港北の知り合いのアメ車屋さん!

TRICK OUT AUTO MOBILESさんに寄ってTOPPERのお披露目して来ました。

http://www.carsensor.net/shop/kanagawa/303857001/#contents

お店に着くなり大爆笑でしたね!

s-fa88bc6b-8c38-4d2a-97e7-13c316c11d9c

社長の加藤さん。

s-4a174c2d-4d5a-4a14-adcb-24aed6698a64

んで大宮さん。
この人には前々から本当お世話になってます。

アメ車屋さん探している人は一度行ってみてはどうでしょうか?

きっと良い提案してくれると思いますよ。

お勧めです。

s-91e5db03-c0d5-4857-9e39-337ec4eadcfe

んでんで アメ車屋さんは何故かいつも肉を焼く!

ご馳走様でした。

すげ~ビール飲みたくなっちゃいましたよ。

今度は電車で行きます(笑い)

s-043

 1964 HARLEY DAVEIDSON TOPPER  SCOOTER!

高速も楽勝だね!! 

おっ!

割とマメにブログ更新!!

s-012
 
って訳で今回はスポーク調整模様です。

高速走行中ブレが激しいって事で芯出ししました。
初めに測定した所振れの大きい所は1mm近くありました。
縦 横と0.3mm以内に抑え込んだのでブレ止まると良いのですが。。

今回はホイール持込みでの作業でしたので試運転出来ませんでしたが
後日ツーリング後にお店によってくれて按排良くなったよって報告受けました。

作業後の感想聞かせて貰えるととても助かります。
修理は1回で上手く行かない時もたまにあります。

その時は他の手で対策等考えますので。。

それにしてもスポークホイールって考えた人天才ですね(笑い)
こんな細い棒でひっぱって芯を出しつつリムやタイヤを支えているんっすからね!

めでたしめでたし。。
 



s-021

先週港に引き上げに行った82ローライダーです。
点検しましたが調子良く直ぐにE/Gもかかりメンテナンスしながら大事にされて来た
車輛だと思います。

コチラはワンオーナー車輛です。

んで面白いのがコレ!

s-011
 
068
 
s-009
 
一部のカバー類がゴールドなんです。
購入する時元オーナーに何でゴールドなのかと質問した所1982年はハーレー社が
AMFから権利を買い戻した記念すべき年!

この時ハーレー社がスタージス(MOTORCYCLE RALLY)に持ち込んだ車両の部品を
ゴールドにしたそう!

ミルウォーキーのディーラーで新車購入した元オーナーがその部品も同時に購入したそうです。

残念ながらこの様な物には証明書なんて物ありませんが購入したディーラーはハーレー本社
にかなり繋がりのあるディーラーみたいです。

新車時代のエピソードなんて聞けるのもワンオーナー車輛の良い所ですね。
んでんでアメリカからの車輛はたまにんなお宝付いて来る時ありますよ~!

s-026
 
記念メタリオン!

82年の証!! 

s-024
 
マフラー以外は粗ストックなローライダーです。
こちらもビシッと整備したいと思います。

んでその時見つけた別の車輛達。

って訳でアメリカ情報で~す。

s-77 9800
 
まずは1977 FXE!
こちらもワンオーナー 9800MIのローマイル車輛です。

79 FXS 5600

 これはもっとローマイル! 
5600MIのワンオーナー車輛!!

78 fxs
 
これも良かったですが残念ながら売れてしまいました(涙)

ebfd7182-a7f9-4f94-8e64-75397d4e432e
 
s-71bc2d0e-c16b-4b3d-b826-6b8f2361786d
 
アイアンですがこれ欲しいっす!

1976  LIBERTY lEDITION 
建国記念モデルですね。
コチラは約20000MIのワンオーナー車輛。

こんなオリジナルペイント出すハーレー!

イカしてます。

s-9400 mi

 んでXLCR!
9400MI
CR面白いですよ!! 
 
売れてしまったFXS以外は今の所アメリカでFOR SALE中です。
(近々の情報は問い合わせしてみないとですが。。)
気になる方いましたらお気軽にご相談下さい。

他のもまだまだ探せば出てくると思いますの興味ある方は
リクエストして下さいね。 

今回はシリンダーヘッドの溶接修理の模様!

s-001
 
まずはショベルE/X!
鋳物の溶接は特に不純物取り除くのが一番重要だと思います。
洗浄して穴埋めより今回みたいに大胆に削り取って肉盛りの方が結果速いし
仕上がりも良いです。

s-006
 
思いっきり肉盛りして形成して。。

s-003
 
位置決めしてリコイルでネジ再生しました。 
当然下穴開けるのですが巣穴も無くGOOD★

お次はパンヘッド!

クラック点検&化粧直しでまずはブラスト打って。

s-007

あるはあるは!

クラックが!! 

パンは何せ巣穴が大いいのでショベルより溶接難易度高いです(汗)

s-013

コチラもざっくり削り落として。。


s-014

出てきました。
巣穴 不純物です。
これ取り除かないとちゃんと溶接出来ません。

s-017

後は肉盛り&削りを繰り返して。。

s-011

溶接はこの辺で。。。

s-063

 形成してGOOD★

s-079

 
G/K面は機械面研します。
ちなみにヘッドボルトの鋳込み部にまでクラック入ってる時はお手上げになる時も(涙)
アルミと鉄の結合部なんで基本溶接不可です。

今回は問題無くて良かった★

溶接始めるときりのないパンヘッド!

s-014
 
まだまだあります。
オーバーサイズに開けられさらにそれをリコイル修理されてます。
ここは元々ギリギリなんでご覧の様に(涙)

s-003

コレも同様ざっくり削って!

s-005
 
盛って!

s-069

ここもスタンダードサイズでリコイル再生して機械で面研してフィニッシュします。

s-078

 鋳物風にリューターで仕上げて今後再度ブラスト打ので違和感可無くなるはず!
ブラスト後も一手間かけますよ!!
キラキラする奴ね★

s-041
 
インテークポートに開いた穴(涙)


s-042

このネジ修理した時貫通させやがったな(涙)

本当きりがないです。。

これはトーチが入りにくいのでバルブガイド抜いて溶接修理します。

s-087

 
バルブはこのありさま!

これも抜くと言うよりコレも削り取る感じかな?

燃焼室に大きな崩れが無いのが救いです。

パンのヘッドは色々あります。

続きます。
 

↑このページのトップヘ